メルマガ「きらレメ」読者登録

人生の波にのる、月茶会

先日、今年で4年目となる月茶会2020、第一回目を終了しました。

月茶会で扱う春夏秋冬理論®︎では、人生のリズムは12年で1サイクル。今年で4年目なので、細々とでもあと8年続けて1サイクル完成させてみたい!と、ありがたいご要望もあって、メルマガの読者の方やクライアントの皆さんを中心に、今年も行うことにしました。

月茶会ってなに?

月茶会は、1年に1度、自分の月の形や人生に流れるリズムを知り、そのテーマとなる「しつもん」と出会い、みんなで向き合うことで、今よりももっと、自分の可能性や価値観を感じて人生の波に乗り、運気をアップさせていこう!という趣旨の会です。

しろくまくん

あ、スピリチュアル系ね

そう思う方が多いようなのだけれど、残念ながら、私は占い師やヒーラーではないので(興味はあるけれど笑)ちょっと、微妙に?違います。「参加してみたら、良い意味で想像と違ってた」と、よく言われます。

かりー

しろくまくん

それって、ある意味問題じゃない?

そうだよね^^;

かりー

学びの場ではなくて、気づきの場

ここが、一番大切なところ。

月茶会では、月のリズムカードや春夏秋冬理論®︎、フラワーエッセンス、ホメオパシー、ハーブなど、一人ひとりの運気アップに繋がる可能性のある様々なアイテムを散りばめています

そして、それを自宅に帰って体験できるような工夫もしています。

体験してみて、もっと使ってみたいとか知りたいと思ったら、ポラリスセッションやホメオパシーセッションも、必要に応じてオススメです。

また、1つ1つのことを深く学ぼうとすれば、膨大な時間と費用はかかりますが、学びたくなった方は、月茶会をきっかけに、ぜひ各所で学びを深めてください。

月茶会は、どちらかというと、様々なアイテムを通して1年を振り返り来年を見据える、さらに人生12年、30年の流れの中での自分の今の位置を確認し、じっくり向き合う時間を1年に1度、確保することに意義がある、と思っています。

一人で向き合うことも出来ないことはないですが、自分の価値観や常識の範囲に囚われてしまいがちになるので、2人以上で行うのがオススメです。

しろくまくん

わかる!1人で考えようとしても、家事や子育て、仕事のことなど他の事で気が散って、結局できなかったりする。限られた時間の中で、人との会話を通して考えると、集中せざるを得ないし、新たな発想や考え、気づきって生まれやすいよね。

リラックスした空間で、一緒にお茶を飲みながら自分の想いや考えを口に出してシェアすることで、楽しく可能性を広げていきます

結構、深いしつもんが多いので、大人数ではなく、少人数にしています

運勢や使命、生まれ持った性質が知りたいだけ、という方には不向き

月茶会では、運気の流れや生まれ持った性質など、そういったことも知ることができます。人間関係の相性なども知ることができるでしょう。

しかし、知るだけに留まらず、それをどう活かしていくと良いのかということを、その場に集まった人と共に「しつもん」を通して自分で考えていくことが主になります。

それが、主体的に運を動かしていくことに繋がります。

自分で考えたくない、考えられない、どうなるのか知りたい、お告げが欲しいという方は、プロの占い師さん等にご相談された方が良いと思います^^

物事に陰陽があるように、運にも上がり下がりする波が必ずあります。

よく「開運」って言いますが、開運とは、下がる期間をなるべく短くして、良い時を長くしたいって取り組みなんですよね。

吉方位へ旅行するのもそんな取り組みの1つですが、それも、自分で計画を立てて動くということが求められます。

宝くじだって、買うというアクションを起こさなければ当たらないですし…

しろくまくん

運って、他力のようで自力なんだね。

ちなみに、「ご利益」は他力です(笑)

どんな人が参加しているの?

男女問わず、40代前半〜60代の方、リピーターの方が多いです。

特にオススメする人

  • 自分でビジネスをされている方
  • 新しいことをはじめたいと思っている方
  • 日頃自分と向き合う時間がなかなか取れない方
  • モヤモヤとした気分を晴らしたい方
  • 開運したい方

例えば今回は、キャリアコーチ、オステオパス、会社員、ピアノ講師の方が参加されました。職業も年齢も様々ですね。

参加すればするほど、変化を感じて楽しくなる

例えば、一生を通しての自分のテーマとなるしつもんなど、同じしつもんが何度も繰り返し出てくる場合があります。

1年前、2年前、3年前・・・同じ「しつもん」に答えているのに、環境や状況、自分が変わったことで、全く違う答えが出てきたり、漠然としていたことが徐々に明確化してきていたり、と夫々のペースで何かしらの変化がみられます

どんな変化であるにせよ、その変化を確認してシェアすることが、自分にとっては言霊となり、他のメンバーにとっても糧になります。

毎年新しいしつもんに出会うのも楽しみのひとつ。継続は力なり、ですね。

このシェアの瞬間は、とても楽しい雰囲気に包まれます。

アドバイスは必要としている人だけに

月茶会は、「ああしたらいいよ」「こうしたらいいよ」「なんでこうしないの?」というような、アドバイスや指摘をする場ではありません。そこは、ホメオパシーのセッションの時と同じです。

私がホメオパスだからでしょうか(笑)

もちろん、アドバイスが欲しい人には、アイディアをアドバイス・シェアすることはあります。

でも、大切にしているのは、今はまだ答えが出ないと感じていても、不思議な答えでも(笑)、どんな状況の人でも、まずは個人的な主観や価値観でジャッジせずに受けとめるということ

これは、参加する皆さんにもお願いしていることです。

しつもんの答えに正解不正解はありません。考えが纏らなくても、思いつくままに言葉にして大丈夫。それをそのまま受けとめてくれる場を心がけています。

それが「自力」を引き出すためのきっかけになると信じています。

月茶会のベストシーズンは?

月茶会は、冬至前後から立春までの期間限定で行っています。

立春を新年と考えると、冬至あたりから来年の気を受け始めると言われています。

新年までの1ヶ月の間に、今年の自分のテーマを振り返り、やり残しはないか確認して、来る年のテーマを先取りする。それを踏まえた上で、年間計画を立てるのに適している時期だな、と感じるからです。

普通に暮らしているだけでも、いつの間にか沢山の情報に囲まれて埋もれてしまう今。特に年末年始は多くの情報が溢れ、気になるもの。

少し立ち止まる時間を設けて、自分の「今」に本当に必要な「しつもん」と出会うと、「今」の自分の軸や本当に大切にしたいものが自ずと見えてきます。

参加者の声

  • モヤっとしたものが晴れてきた
  • シェアできたこと、自分以外の季節の人を知れたことが良かった
  • 自分で考えて人とシェアできて良かった
  • 行きたい場所を確認して今一歩踏み出した気分。停滞しているかのようで流れに乗っていたのは驚いたと同時に安心しました。今を見直したり、新しい習慣を作るのはパワーがいるけれど、自転車を漕ぐように、スイスイ行けるようになる気がします。自分の特徴や、どんな流れの中にいて何を意識すればいいかがわかって、情報を整理できない私でも分かりやすく考えを導くことができました!
  • 充実した月茶会、ありがとうございました。後半につれ、自分が質問に対する捉え方が徐々に重くなっていき、ぶっちゃけ疲れました。来年も楽しみにしています。

飽きっぽい私が(笑)こうして続けていられるのも、毎年、この時間が本当に実り多いものだから。

長時間なため、終わった後は、正直どっと疲れるけれど、それだけ真剣に向き合った証拠。一人では出来ないな、といつも思います。

ご縁のある皆さんと一緒に、私自身も心地よい人生の流れに、今年も乗っていきたいと思います。

申し込み方法

メルマガで告知・募集等ご案内しています。

月茶会は、1年のご縁に感謝という気持ちも込めた会です。また、参加者の方に共通言語のある安心した環境を作るためにも、メルマガ読者さん、クライアントさん、そのご友人・知人等ご紹介の方限定とさせていただいています。

ご縁がありましたら、一緒に楽しみましょう!

月茶会第2部の様子はこちら↓

人生の波にのる、月茶会 2部